プロケネックス テニスラケット〔2021〕
【おすすめサービスストリング】
●
X-ONE BIPHASE 124(3,900円)
●
BLACK VENOM 125(2,900円)
※サービスストリング以外を希望される場合はお問合せください。
※差額が必要な場合もございます。
※張上げテンションは備考欄にご記入ください。
ヘッドサイズ |
110平方インチ |
レングス |
27.25インチ |
フレーム厚 |
24ミリ |
バランス(平均) |
320ミリ |
ウェイト(平均) |
285グラム |
ストリングパターン |
16×19 |
適正テンション |
50-65 |
|
※フレーム・フルカバーが付属します。

プロケネックス テニスラケット〔2021〕
24ミリ厚の”パワー系ラージ”誕生。
楽して快適に勝つ!
中厚110の新コンセプト。
衝撃・振動対策バッチリで、パワフルに振り切れる。
クアッドシステム+グリップ内のダンピングチャンバーで、衝撃・振動対策は万全。
ベテランプレーヤーのパワーアップや、未来を目指すジュニアたちの味方となってくれる110平方インチモデル。
従来のKineticシステムを4方向に配置し、ラケットフレームをクロス方向で支えることにより、あらゆる面で高性能化を示す数値を記録しました。(エンドキャップも合わせて計5ヶ所にKineticシステムが搭載されています。)
スイートエリアの15%拡大、衝撃軽減率20%向上、振動減衰性43%向上、面安定性50%というパフォーマンスが確認。
物理的な法則に従い、フレームパフォーマンスの総合力向上を実現した最新テクノロジーです。
Q+シリーズではメタルサンドを約2g増量し、振動吸収性、反発力が更に25%向上。
Spiral Tech Carbon(スパイラルテックカーボン) 独自のテクノロジーによる新開発カーボンをハイモジュラスカーボンと組み合わせることにより、より密度の高いしっとり感のあるカーボンを作ることに成功しました。
カーボンウェハースの隙間がほとんど無い為、強度はもとより、反発性、トルク性能などが大きく向上。
初中級者から上級者まで幅広い層にご使用いただけますが、特にキャリアの長いベテランプレイヤー、競技系の女性プレイヤーなどにお勧めです。
【キネティックコンセプト】
ヨーロッパでは、ジュニア選手の約50%がヒジや手首を故障しているという調査結果がある。
「キネティック」は、打撃衝撃の緩和に効果があるシステム。
プロケネックスはアームインジュリー(腕の故障)対策を積極的に推進する。
【4方向メタルサンド配置で振動緩和・面安定性向上】
プロケネックスが約30年間も引き継いできたお家芸テクノロジー。
メタルサンドをドームカプセルに封入し、インパクトの瞬間にカプセル内でメタルサンドが飛散・移動するシステム。
まず飛散することで衝撃・振動エネルギーを消費させ、フレームに不必要な振動をさせない。
そしてインパクトの瞬間にメタルサンドがカプセル内の前方向へ移動して押し付けられ、打球を押し出すパワーをアシスト。
同時に面安定性を高め、コントロール性能もアップする。
「クアッドシステム」は、このドームカプセルをフェイスの1時・11時と、5時・7時位置に内蔵したもの。
主に1時・11時では面安定性向上、5時・7時では振動緩和を実現する。
【グリップ内部のメタルサンドでも振動対策】
グリップエンドに装着されるエンドキャップ内に、メタルサンドを封入したカプセルを内蔵した「ダンピングチャンバー」。
フレームを伝わってきた振動を、手に届く直前まで抑えようという、いわば”水際作戦”。
プロケネックスは徹底して振動制御システムに取り組み、愛用者にはなくてはならない存在になっている。
【スパイラルテックカーボン採用】
カーボン繊維同士が隙間なくタイトに並ぶことで、一般カーボンよりも”エネルギーの逃げ”が少なく、振動も発生しにくい。
その結果、打球感はよりピュアになる。