ヨネックス テニスラケット〔2020〕
専用ソフトケース付。
【おすすめサービスストリング】
●
エアロンスーパー850(011)(2,600円)
●
レクシス125(007)(2,800円)
※サービスストリング以外を希望される場合はお問合せください。
※差額が必要な場合もございます。
※張上げの場合は備考欄にご希望テンションをご記入ください。
ヘッドサイズ |
100平方インチ |
レングス |
27インチ |
フレーム厚 |
25.5-27.5-24.0ミリ |
バランス(平均) |
325ミリ |
ウェイト(平均) |
280グラム |
ストリングパターン |
16×18 |
適正テンション |
40-55 |
|
カラー: ミント(384)

ヨネックス テニスラケット〔2020〕
軽くて柔らかい快適設計で楽に飛ぶ。
掴みに優れる100インチ 。
【ISOMETRIC】一般的な円形ラケットに比べ7%広いスウィートエリア

アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。
縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。
30年以上もの間、世界のトッププレーヤーに愛され続け、数々のタイトルを獲得し、現在もなお進化を続けている。
【進化したクアッドフォースギア】

フレーム4隅を隆起させることでストリング有効長を伸ばし、スウィートエリアを広げ、反発性を向上させた。
さらに、旧モデルではグロメット形状を盛り上げていたが、今モデルではフレーム形状を隆起させることで、総グロメット重量の軽量化に成功。
【新ストリングパターン】
上部の縦ストリングのピッチを広げる事で、トップ部のストリング可動域を拡大し、スウィートエリアを広げ、ボールの飛びを後押しする。
【エルゴパワーグリップ】
テーパーがかかったグリップが手の接地面積を広げ、力の伝達効率を上げる。
【リアクトレジン】(カーボン樹脂)

「高強度」「高靭性」の新樹脂。
ラケット全体のカーボンに配合することで、柔らかさを保ったまま軽量化が可能に。
【トライシャットシステム】
3つの素材の応用が、不快な振動や衝撃をカット。
●バイブスレイヤーカーボン
フレームトップ部のカーボン内に振動吸収素材を層状に配し、反発性能を維持しつつ打球衝撃を20%軽減。
●二層構造のショックレスグロメット
軟質材を用いた二層式のグロメットで、衝撃吸収性を高めた。
【VDM(Vibration Dampening Mesh)】

特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「VDM」をグリップ部に内蔵。
広範囲にわたって使用することで振動吸収性を高め、快適な打球感を実現。
【ライナーテック】
ストリングの可動量を増加させ、ボールを回転させるための食い付きとスナップバックを発揮。
【ショックレスグロメット】
ボールインパクト時の不快な振動を吸収し、腕・肘への負担を軽減。